こんな症状の舌のできものがあれば、早めの受診をおすすめします。
1. いつまでも治らない痛みがある
2. 全体もしくは一部が硬くなっている。
3. だんだん大きくなってくる
小さいものであれば、腫瘍の部分を手術で周囲を含めて切り取るだけですみます。
あるいは、放射線治療で縮小させるという選択もあります。
腫瘍が大きい場合は、化学療法と放射線治療で腫瘍を小さくしてから手術を行います。舌に分布している動脈の枝に、小さいカテーテルを、耳の前や、太ももの付け根の動脈から挿入し、抗癌剤を直接動脈に注入する動注療法も行われます。
リンパ節への転移が疑わしい場合、もしくは転移がある場合は、首のリンパ節を周囲の組織と一緒に摘出する手術も行われます。
舌や口腔の腫瘍は小さいうちであれば、切除して断端を寄せる手術で済みます。腫瘍が大きい場合や、口の底の部分にかかっている腫瘍では、切除後の欠損部分が大きく、他の部位から筋肉と皮膚を移植し、その欠損部分を埋める再建手術が必要になることがあります。
やはり小さいうちにがんと診断し、早めの治療を受けることが重要です。
また若い人にも起こるがんです。若い人の場合、進行が早いケースもありますので、早期の診断が大切です。