副鼻腔炎は、鼻腔と副鼻腔の間の交通路が周囲の粘膜の腫れ(これは感染やアレルギーによって起こります)やポリープによって塞がることで起こります。稀に腫瘍によって閉塞しているケースもあります。交通路が閉塞すると、副鼻腔からの分泌物が排泄されず、内部に貯留する状態になります。
副鼻腔の手術の目的は、上記のようにポリープや晴れた粘膜を除去し、副鼻腔(4つあります)と鼻腔に充分な交通をつけることです。写真は手術の後2ヶ月の方の鼻内の様子です。
それぞれの交通路をできるだけ広くし、篩骨洞、(蝶形骨洞)、上顎洞、前頭洞が大きく一つの腔になるのが理想です。